当店では麻酔なしでワンちゃんの歯垢、歯石取りを行っております。

~お受けできないケース~

※ 新規13歳以上のワンちゃん
(リピーターのワンちゃんは可能です)

※和犬、和犬ミックス(柴犬など)
※10キロ以上のワンちゃん

◆ 重度の歯周病の場合

◆  口を触られるのを極端に嫌がったり、噛みついたりする場合

◆ 重度の心臓病、ヘルニア、気管に持病がある場合

◆ 歯石量、年齢によっては、1回で完了したいことがございます。

※上記の理由で施術ができない場合、カウンセリング料として1100円をご請求させていただきます。

 初回11000円➡9900円(税込み

4歳以下(48ヶ月齢)までのワンちゃん※下記メニューをご覧ください 8250円(税込み)

 料金
初回(カウンセリング、ケア、アドバイス→60分~80分)(10キロまで)  11,000円➡9,900円
4才以下(48ヶ月齢)のワンちゃん
(カウンセリング、ケア→60分) (10キロまで)
8250円
 2回目以降  3ヶ月以内  6,600円
6ヶ月以内

半年以降

 8,800円

11,000円

 【初回限定】お試しコース
(お試し2本、カウンセリング)
 1,650円

お支払い方法
現金、またはクレジットカード(Visa, Master, JCB, Diners club, Discover)
※クレジットカード支払いされる場合、初回1000円割引は適用されません

※初回4歳まで(48ヶ月)のメニューは、年齢がわかる書類をご提示ください。

1ヶ月以内に通常コースをご利用いただいた場合、お試し料金の1500円を割引させていただきます。

beforeafter

 img_2864img_2865

◆オゾン水で殺菌、消臭いたします。オゾン水は、病院などでも使用されていて、消毒、消臭、殺菌効果がありながら、皮膚に刺激が少なく残留性もないのでワンちゃんにも安心です。

ご来店時のお願い

◆ リード、またはハーネス着用にてご来店ください。

キャンセルポリシーについて
・ご予約の変更やキャンセルは、ご予約日の3日前までをお願いしております。

体調に関して

・当日のお食事は、来店2時間前までにお済ませください。

ご利用条件

・直近のワクチン接種から7日以上経過している

~万が一の危険性~

◆施術中の呼吸困難、チアノーゼ
◆持病の悪化

~注意事項~

◆細心の注意を払いますが、生き物を扱うため危険性を100%防ぐことは出来ません。
◆激しく抵抗するなど、施術の継続が不可能と判断した場合は中断することがあります。
その際は、施術割合に応じてご請求させて頂きます。ご了承ください。

◆オールハンドで丁寧に歯垢歯石を除去します。

◆麻酔や鎮静剤、身体を拘束する器具などは使用いたしません。img_2863

◆飼い主様が近くにいると興奮したり、甘えがでてしまうとことがあるので、お預かりのうえ施術をいたします。(30分~50分)

よくあるご質問 Q&A

◆駐車場はありますか?

駐車場はございませんが、店の前にカウンセリング時やお渡しの間は停めることは可能です。
なるべくお店側に寄せて駐車してください。

◆歯石除去はどのような流れで進みますか?

カウンセリング約10分、その後ワンちゃんをお預かりいたします。
施術時間は、約30分~50分になります。
終了後、ビフォーアフターの写真をお見せして、ご説明いたします。

◆施術の見学はできますか?

ワンちゃんと施術者の関係性を作り集中しやすくするためマンツーマンで行います。
飼い主様がそばに居ると甘えや落ち着きがなくなる場合がある為、見学はご遠慮いただいております。

◆お迎え後、お預かりをしていますか?

施術時間を超えてのお預かりはしておりませんのでご了承ください。
(施術終了後、1時間以内のお迎えをお願いしております)

◆どのくらいのペースでケアしたらよいですか?

年齢やおうちでの歯磨きの頻度によりますが、
3ヵ月~1年に1度のケアをお勧めしています。

施術後に、ご説明させていただきます。

◆送迎はしてもらえますか?

 送迎は行っておりません。

※出張サービスを行っております。
平日3頭、週末4頭以上の場合のみ。詳しくはこちらから

◆キャンセル料について

キャンセル料はかかりませんが、必ずご連絡をお願いします。
ご連絡がない場合、今後の予約をお断りする場合があります。

◆どんな体制で歯石を取りますか?

拘束具などは一切使用せず、ワンちゃんは仰向けで施術者の太ももの間にあおむけにした状態で施術します。